25 April 2017

チューリップ反省会


今年もチューリップの季節がやって来ました。
タイトルにもあるように、今年は思うようにいかなかったことが多々あり…今後の参考に記録しておこうと思います。

上の写真は前住人の置き土産。前庭に植えてあった球根を秋に裏庭に移しました。


同じ場所を正面から見たところ。
右側に3年目の Tulipa Stunning Apricot を植えていたのですが、まったく咲かず!
1枚ずつ出た葉っぱがグッタリしているのが哀しげです(涙)


こちらも3年目のユリ型のチューリップ。
5個中3個開花しました。
左側のは蕾の間に何者かに先っぽを齧られ、可哀そうな姿に。


こちらも3年目。八重咲の Double you。
5個中2個開花。

…このように、何年か前に買った球根を植えたらば、ビックリするくらい花が付かず淋しい結果に。
かといって、1年で球根を捨てる、というのももったいなくて。
それに、置き土産のチューリップは何年ものか不明ながら綺麗に咲いているんですよね~。
むむぅ、どうしたものか…。


唯一調子よく咲いている2年目の Tulipa Spring Green。
が、昨年と比べると大分花が小振り。
左手前の細長い葉はアイリスなのですが、角度によってはこの葉っぱでチューリップが見えない、という…。 

球根が出回る秋までに諸々要検討です!

******
 

2本あるリンゴの木の開花が始まりました。
こちらはクッキング・アップルと呼ばれる料理や製菓に使う青リンゴ。
ピンクの蕾が可愛らしい。


こちらの木は赤いリンゴがなるのですが、まだ食したことがないという。

どちらの木も昨年、一昨年と不作でした。
今年は沢山なりますように!


イベリスが満開!
凄い勢いで広がっているので、今年はちょいと剪定してみようと思います。

14 April 2017

八重桜満開

Prunus serrulata 'Kiku-shidare-zakura'

今年3年目の八重桜。
1週間ほど前に満開を迎えました。


夏のようだった先週末の後、ぐっと気温が下がったお蔭か、まだまだ楽しめそうです。


我が家のシンボル・ツリー、マグノリア・ステラータ(シデコブシ)も満開。
こちらは既に散り始めております。

ほかにもアレコレ満開を迎えていて、庭が賑やかになって来ました♪


木瓜。
1本の柱で支えているのですが、以前からそのとっ散らかり具合にどうしたものかと頭を悩ませています。 
秋に思い切って切り戻すか検討中…。


昨年ほとんど花を付けなかった椿。
慌てて肥料を入手、夏と春先にまいたところ、今年は沢山花を付けてくれました。
施肥、大事ですね…。


タイツリソウ。この造形、いつまで眺めていても飽きません。

Fritillaria michailovskyi

昨秋のウィズリー・フラワーショーで球根をゲットしたフリチラリア・ミハイロフスキー。
咲くのを今か今かと待ち焦がれておりましたが、無事咲きました~!

12 April 2017

夏日のウィズリーへ


先週末のこと。
今年初めて気温が20度を超えた英国南東部。
そんな陽気に誘われて、久々にウィズリー・ガーデンへと行って参りました。


入口入ってすぐのトップ・テラス。チューリップと勿忘草の花壇がドドーン、と。 


別の場所にある中国風の東屋の前。
意外にオリエンタルな雰囲気にも合いますねぇ、チューリップって。

さて。この日のお目当ては、高山植物。
庭にある古いシンクをミニ・ロックガーデン(コンテナ)にしようと目論んでおりまして。
そこに植える植物のウィンドウ・ショッピングをしようかと。


 アルパイン・ハウスの前に置いてあった古い木箱。
小型のアイリスが植えられています。
素敵なアイデア!

では、気になった高山植物たちをズラズラと。

Triteleia ixioides 'Starlight'
 
Lewisia tweedyi

Fritillaria epirotica Katura selection

Anemonella thalictroides 'Rosea Plena'

Saxifraga 'Eudoxia'


植物たちが整然と配置されたアルパイン・ハウスの「きちんと感」にグッと来るんですよね~。

Prunus 'Ichiyo'

この日は園内のあちこちに植えられている桜が満開でした。


イースターが近いとあって、「金のウサギを見つけて Lindt のチョコレートをゲットしよう!」というイベントが開催されておりました。
これならチビッ子たちも一緒に園内を周ってくれますね(笑)

8 April 2017

水仙図鑑

夏時間が始まって春本番間近な英国南東部。
水仙がそろそろ終わりを迎えています。
というわけで、一度我が家の庭にどんな水仙があるのか記録しておこうと思います。


毎年、真っ先に開花する小さな水仙。
庭のあちこちにいます。




昨秋処分したフロミスの跡地に顔を出した白とクリーム色の水仙。
かわいい…このまま増えないかな。

 


生垣の外に植えられている水仙。
通行人に踏まれないように、芽が出た後、すかさず短い柳の枝で簡単な柵を作って保護しました。
が、先月頭にこのすぐ外側に埋められているガス管のガス漏れが発覚。工事の人たちに柵ごとなぎ倒されたのでした(泣)
が、健気に立ち上がって開花。嗚呼、生命!

と、ここまでは前住人の置き土産。

Narcissus 'Salome'

こちらは昨秋に球根を購入して植えたもの。
この寄せ植え以外に、3か所に地植えしました。


この後、真ん中のカップの部分がピーチピンクになっていくそうで、今から楽しみ♪

ガーデニングを始めるまでは特に水仙に思い入れはなかったのですが、英国では春の訪れを告げる花。ワタクシもその開花を心待ちにするようになってきました。

【4/9追記】


今朝庭に出たら、このようなダブルの水仙が咲いておりました。
そういえば、3年ほど前、この場所にダブルの水仙が咲いていたような気がしますが、心なしか花びらの数が激増しているような。
重みでバッタリ倒れておりました…。