8月も半ば、ボチボチ来年の作戦を立てる時期がやって来ました。
上の写真は拙庭で一番日当たりの良い一画の今の様子。
種から育てた二コチアナが調子よく咲いています。
手前に何故か成長の止まったのが2株ほどあるのですが(苦笑)
こちらは同じ場所の6月の様子。
バラ、サルビア、カンパニュラが乙女な空間を作り出しています(笑)
そして4月はこんな感じでした。
宿根草と灌木中心の庭なので、あまり変化が付けられないと思っていました。
が、庭仕事5年目にして少し道筋が見えてきた感じ。
春のチューリップから夏の一年草にバトンタッチ、来年もこれで行こうと思います!
次の春はチューリップと一年草のウォールフラワーを合わせてボリュームを出す予定(うまく一緒に咲いてくれれば、ですが)。
No comments:
Post a Comment